HOMEペーパークラフトの部屋

サターンV ロケット

サターンロケットは、アメリカ航空宇宙局 (NASA) が開発・運用していたロケット。
後期型のサターンVは有人月ロケットとして知られます。

アポロ月探査船の司令船、機械船、LM(月着陸船)を月に送り込むために開発され、全長110m、底部直径10mにも及ぶ、史上最大のロケットです。
3段式の液体燃料ロケットで、ケロシン / 液体酸素のロケットエンジン(F−1)を1段目に5基、液体水素 / 液体酸素のエンジンを2段目に5基、3段目に1基搭載します。

アポロ計画で、12人の宇宙飛行士を月に送り込みました。
人類史上(当時)、もっとも速く、もっとも高価で、もっとも遠い場所に行った乗り物と言われました。
サターンという名は、土星から。先代のロケットがジュピター(木星)であったため、「次は土星だろう」という経緯で決まったそうです。
Z'GOK MSM-07

ズゴック (Z'GOK)は『機動戦士ガンダム』に登場する、ジオン公国軍の水陸両用モビルスーツ。(型式番号:MSM-07)

高い完成度はジオン公国製MSの中でもトップクラスで、先行して量産化されていた2機種に代わって水陸両用MSの主力となっていきます。
武装
240mmミサイル: 頭部に発射管を6基 or 8基 装備している。
アイアン・ネイル :多重関節機構を採用した両腕部の先端に3本装備している。
メガ粒子砲 :クローの中央に内蔵している。
TV版第27話と第29話に登場。
第29話では、シャア・アズナブルが専用のズゴックに乗って、ジャブロー攻略に参加。
しろくま工房よりダウンロードさせていただきました。

←BACK   NEXT→
全 184件  [編集]

CGI-design